aaaaaa

2012年11月17日

羽田から飛び立つ国内便の中で、一番多いのが札幌行きであることを
御存知ですか?その数は実に、一日で45便もあるんだとか。
とても東京からは離れている場所にあるのに、
とても簡単に行けてしまうんですね。

人にもよるでしょうが、札幌と言ったら「サッポロビール」
でしょうか?札幌へ行けば、レンガ造りのおしゃれなビール園が
ありまして、旨いジンギスカンを食べつつ、出来立てのビールを
楽しく事が出来るんです。こりゃあ、ビール好きにはたまりませんな。

札幌はとても大きな街なので、企業やホテルなどもたくさんあります。
最近では、高層ビル建設も多く行われており、だんだん光景が
東京に近づいてるように見えるのは、私だけでしょうか?

札幌に行ったら、札幌らーめんを食べてみたいです。
札幌らーめん特有のちぢれ麺が好きなんですよね。
現地に行かなくても食べることは出来ると思いますけど、
現地で食べるのは格別だと思っています。
posted by タロー at 19:48 | Comment(2) | 日記

2012年11月15日

友人の子供は、いつもわらじを履いています。最近のスニーカーは
足に負担がかからないように出来ていて、足の筋肉が少なく
ほっそりとしているんだそうです。

やはり健康って、その日の血色や態度、姿勢、表情などに
あらわれてくるものです。どんなに見た目が良くても、
不健康な人はたくさんいます。

身体つくりのためにマラソンをしているのですが、
この間、ひざを故障してしまったんです。やはり走るときは、
ちゃんと準備体操しないと、思わぬケガをしてしまう。

自分は絶対に長生きなんかしないぞ。なんていきがってみても、
やはり孫が生まれると、子供の成長を見届けるまで、
健康で元気でいたいな。と思います。
posted by タロー at 20:59 | Comment(1) | 日記

2012年11月14日

加圧トレーニングをすると、美容にいいと聞いていたので地道に取り組んでるのですが、おかげで若さを保てているような気がします。

モデルなんかを雑誌で見ていると、綺麗な中にもちゃんと程よく筋肉も付いていて、これぞ憧れの体型ですね。私も加圧トレーニングをがんばれば夢がかなうのかもしれませんね。

加圧トレーニングに通いたくて、頑張って隣町まで行ってるんですが、今だと、通うことが徐々に大変になり、ズバリ、面倒くさくなってしまったんです。

絶対、美容を考えるのならば、体全体のことを考慮して、正に、トータル的にバランスが取れていなければ、絶対にキレイとは言い切れませんよね。加圧トレーニングを頑張れたら、加圧トレーニングを自宅でしてもできるかもしれません。
posted by タロー at 12:18 | Comment(0) | 日記

2012年11月13日

うるさいと言われたいびきですが、せめてあまり響かないように
させる秘訣なんかは、あるんですかね。
いびきをかかない方法として横向きが
いいと聞いたことがあります。

自分のいびきのせいで、家族が眠れないことをすまなく思い、
安眠枕はどうだろうかと、早速、購入してみました。
そうしたら、いびきもなくなり、安眠できるようになりました。

主人が、寝ている間に息をしていない瞬間があり、毎晩、
不安でしかたがなく、熟睡どころではありません。

いびきは、かきやすい人とかきにくい人という遺伝的要因も
ありますが、環境的要因として生活習慣があります。
無自覚、無頓着にならずに、このような至らぬ箇所を
変えていくことで、結果的に、いびきが治る可能性があります。
posted by タロー at 21:08 | Comment(1) | 日記

2012年11月11日

仮に、彼と復縁することが可能ならば、是非、一緒に行きたい場所がたくさんあるんです。どうにか、復縁出来るように、努力したいと思ってます。

一体復縁の可能性ってどのくらいなんだろう?とネットで見つけたチェックテストを行いました。そうしたら、確率30%、という内容が私の前に出て来ました。

やはり、元彼の思い出、というのは、楽しい思い出が数えきれないほどあり、こうして今、別れた後だと言うのに、日々、その楽しい思い出を思い出しています。願わくば、また復縁したいな。

自分なりに結論を出して別れた彼女ですが、どうしても、諦めきれません。この心境の状態が続けば、正に「ストーカー」と言われる人になりそうなので、あまりしつこくなり過ぎないよう、注意します。
posted by タロー at 15:16 | Comment(1) | 日記

年始に行われる挨拶として、郵便はがきの販売をキッカケに、
年賀状の習慣が根付いたそうです。今ではお年玉付きという特典もありますし、
何より手軽なので、とても便利ですよね。

写真を見ることで、相手の生活状況が確認出来る為、
写真付き年賀はがきを見ることが、年始めの楽しみなんです。
実は、十年以上会ったことが無い友人だと言うのに、
家族を知っているなんて不思議な気分です。

手書きが当たり前だった昔と違い、今は一斉印刷が圧倒的に
多いと思います。そこに何か一言、手書きで添えてあるだけで
なんだか嬉しくなりますね。

年賀状の季節になると、「さて、今年はどんなテーマで作ろう?」と、
年賀状を書くことにわくわくしますが、枚数が多ければ尚更ですが、
段々辛くなってしまうことはあります。
しかし、元旦に年賀状が届くとやっぱり嬉しいですね。
posted by タロー at 09:57 | Comment(1) | 日記

2012年11月10日

塩分の取り過ぎは、血圧に良くないとというのを聞いてからは、家庭でも塩を減らしました。高血圧は野菜を利用しないと、味が濃い料理は塩分も多いのが難点です。

塩分を摂らなくても、調味料や調理の仕方を変えるだけで、味の良いご飯が出来ます。新しい知識を得るのも楽しいですね。

部活に打ち込んでいた頃から比べると仕事が忙しく、スポーツはチームなどが無いのでやっていません。本当は運動して血行を良くしたい。

血圧を下げるために運動をしたいけれど、いきなり激しい運動は禁物です。まずは、水泳から始めましょう。

posted by タロー at 13:26 | Comment(1) | 日記

2012年11月09日

我が家は長年牛乳石鹸を使用しています。顔や髪には専用の
ブランドのものを使ってますが、固形石鹸はずっと使っています。

無添加の石鹸・シャンプーは、肌が敏感な私には、絶対条件です。
添加物が入っていると、ひりひりするんですよね。

私は夏にはデオドラント効果のある石鹸やシャンプーを使っています。
外国製などの香りの強いものを使うとちょっときついですね。

私の家族は、それぞれが違う石鹸・シャンプーを使っているので、
お風呂場はたくさんの石鹸・シャンプーで溢れかえっています。
posted by タロー at 21:24 | Comment(1) | 日記

2012年11月08日

自分は結婚をして、約2年が経ちますけども、残念ながら、まだ子供が出来てないんです。妊娠すると高齢出産になるので、今の段階で不妊検査に踏み切るつもりです。

たとえ、女性が40歳を超えていても、まだ妊娠できる可能性は無いわけじゃありません。事実、ちゃんと出産出来てる人はたくさんいますからね。

仕事が忙しく、難しいこともあるので、常にストレスが貯まっています。きっと、こんな状況というのもあって、なかなか妊娠しないのだと思います。

もちろん、不妊の為のヨガはいいと思ってますけど、そもそも、ヨガは不妊だけではなく、その他にもいろんな体の病気を治すものとしてはるか昔から有名なんですよ。

posted by タロー at 14:51 | Comment(0) | 日記

2012年11月07日

元彼女が結婚すると聞いて、傷ついてるって認めざるを得ません。
とは言っても、あの子の幸せを考えて、おめでとうと伝えたい。

いい天気で、富士山のすそ野を眺めていると、まるで元彼女が
隣りに立っている錯覚がします。いい思い出が作れてよかったです。

もう一度、元彼女と一緒になりたいと願ってはいますが、
どうせまたケンカして終わるんじゃないかって不安があるんです。
友達のままでいるほうがいいのかもしれない。

ふだんの彼女はすごく優しかったけれど、ウマが合わないことがあって、
気付けば、口論になってました。少し大人になった今は、
復縁の方法について学んで、悔やまれてならない。
posted by タロー at 21:05 | Comment(0) | 日記