aaaaaa

2013年04月28日

赤ちゃんが生まれてから、いろいろとやることも多いので、お食い初めを
開催することを完全に忘れてしまい、本音は「やんなくてもいいや」
なんて考えてたんですが、義理のお母さんの方から提案があった為、
テンション低めで開催しました。

実は近々、娘の為にお食い初めをやることになりまして、両親もそれを
目的として来てくれることになったので、御無沙汰ですが、
料理の腕を存分に発揮しようと思ってるんですが、ところで、
私の得意料理と言えば、筑前煮、そして汁物なので、ちゃんと美味しく
食べれるよう、前の日から仕込んでおこうと思っています。

お食い初めは日本だけの儀式のようで、日本以外の国でやってる、
というのは聞いたことありませんが、例えば、韓国の場合は生後
何日かの間を使って身内を集めてお祝いするみたいで、
中には結婚式のように盛大にやることもあるそうなので、
これは日本では聞いたことがないですよね。

私は小さいころにお食い初めを、やってもらえてなかったと思いますから、
正直、お食い初めの時期すら知りませんでしたが、
どうやら、調べたところお食い初めははるか昔から行われていた行事
ということがわかったので、日本の伝統文化をきちんと残していきたいです。
posted by タロー at 11:32 | Comment(0) | 日記

2013年04月25日

細いスレンダーな体は女性のあこがれです。私も雑誌のモデルさんを見て、
無理なダイエットをしてきました。皆さんはダイエットしたことありますか?

ひそかにダイエットに励むと、友達から「きれいになったね」って
言われるのが嬉しくて、ダイエット地獄にはまってしまうんですよねぇ。
多くの女性が望むように、美しくいたいんですよね。

最近では若い女性だけでなく、小学生や中学生の間でもダイエットが
流行っていると聞きます。ダイエットの低年齢化は、
様々な問題を引き起こしています。

当然バランスよく食べて、適度に運動をすることが一番良いのでしょうね。
ダイエットのやりすぎは、健康を害することに。
posted by タロー at 21:19 | Comment(0) | 日記

2013年04月22日

現在、私は90を超える母の介護をしております。
でも、自分自身ももう70歳近くになるので、そろそろ老人ホームへ
入れることを検討してます。

認知症を抱えるおじいちゃんが、遂に老人ホームへ入ることになりました。
正直、家族だけでは面倒見るのが大変だし、目が離せなかった為ホッとしています。

出来るだけ、お金が掛からない老人ホームがあればいいのになと、心底思うんです。
当然、あるとは思うのですが、気に入ったところを見つけるのが大変です。

何故か、老人ホームに入ったというのに、ボケてしまう、という人も
結構いるようです。やはり、家族の人がいつも訪れるようにし、
なるべく、孤独感を与えないようにすることが大切です。
posted by タロー at 20:48 | Comment(0) | 日記

2013年04月19日

その名が語るように、老人ホームというのは、いわゆる、
老人ばかりが住んでいて、その中には、病気で苦しんでいる方だって
おりますけども、日々の生活が楽しければ、それでいいんです。

老人ホームには、ボランティアの人もいろいろとやってきます。
ちなみに、今日は近所にいる幼稚園児達が歌を歌いにきてくれました。

私の祖父が入所している老人ホームは、ご飯が全然美味しくない、
と言ってますので、祖父が可哀想だと思います。
ですから、訪れる度に差し入れを食べさせてあげてるんです。

今度従妹が私の家に来るので、全員で、おばあちゃんのいる
老人ホームに足を運ぶこととなりました。
今からワクワクしてます。
posted by タロー at 22:16 | Comment(0) | 日記

2013年04月16日

飲み物は私にとって欠かせないものです。
一日中、いつでもどこでも飲んでいます。ちょっと口が
寂しくなった時に欲するものですから、ペットボトルを
持ち歩くのがすっかり習慣になってしまいました。

ミルクティーは、本当に私がリラックスできる飲み物なんです。
まず、紅茶の香り。そして、甘いミルク、そしてまろやかさが、
仕事の疲れを癒してくれるのです。

ちょっと元気が出ないけど頑張らないといけない時には何より、
栄養ドリンクの存在は大きいですよね。ゴクゴクと喉を
鳴らしながら飲むと、気合が入り、「さぁ、頑張るぞ!」
という気持ちになるんです。

イライラして、なかなか仕事が進まない時などは、
一杯、何か飲み物を飲むことによって、気持ちは変わります。
体が程よく満たされた気分になるので、結果的に、気分転換につながるのです。
posted by タロー at 21:30 | Comment(0) | 日記

2013年04月11日

人が石鹸を使い始めたのは、だいたい紀元前三千年頃らしく、
もうその頃には、多くの一般の人々も、石鹸を使用していたことが
分かったそうです。

わが家では、洗濯をするときの洗剤も石鹸を使用しています。
石鹸のほうが、水質を汚染しなくてすむし、安全性も確かです。

環境と肌のために、石鹸を使って洗おうとしているなら、
不要な添加物が入っていないものがおすすめです。
これならかぶれることもないと思います。

石鹸水をゴキブリにふりかけると、死んじゃうみたいです。
ちょうど、この間ゴキブリが出てきたので、石鹸をかけたら、
すぐに息絶えました。
posted by タロー at 20:53 | Comment(0) | 日記

2013年04月09日

合わない机とイスを使っていたせいか、持病の腰痛が悪化しました。
高さを合わせることで、すぐに良くなりました。

私は、マッサージの仕事をやっているのですが、あっというまに
腰痛が良くなってしまった患者さんが、いつも来てくれるようになりました。

どれほど腰の痛みに効くといわれても、ただたみくもにストレッチや
マッサージをしたのでは、逆効果な場合も多々ありますよね。

腰痛のコルセットをつけていたのですが、とても夏場は
使えたものではありません。冬になれば温かくて一石二鳥なんです。
posted by タロー at 21:21 | Comment(0) | 日記

2013年04月07日

もう数年、不妊治療に通っています。費用も時間もかかるのが負担で、
今年できなければ、その後はのんびり自然妊娠を目指そうかなぁ…
って考えているんです。

有名な不妊の専門医は、多くの患者に接しているからでしょうね?
成功症例も多いですから、うちの夫婦も受けてみようかな。

せっかく不妊治療をしても、夫婦で、自分たちは不能なんだなぁっ…
て烙印を押された気分になっちゃうんですよね。精神的なことも、
影響する不妊治療ですから、あまり深刻にならないで、
ポジティブになって欲しいもんですね。

不妊治療で評判の病院を紹介してもらいましたが、
とにかく結構遠方にあるのだけど、診察を検討しています。
同じ治療をするなら、妊娠したいですし
人気がある方がいいでしょう?
posted by タロー at 08:51 | Comment(0) | 日記

2013年04月05日

湿気や乾燥などで、髪の毛はすぐダメージを受けてしまいます。
ツヤツヤ・サラサラの髪の毛はとても綺麗で、恐らく、
これから先もずっと憧れると思います。

洗髪時、まずは髪を良く濡らすことが大事です。
シャンプーは地肌を優しく指の腹で洗い、絶対に爪を立てて
洗うのはダメですよ。すすぎを丁寧にやることも忘れてはいけません。

ダメージがある髪の毛を、もしそのまま放っておくのであれば、
ますますそのダメージが深刻になります。
定期的にトリートメントを行って、地道に、日頃から
ケアすることが大切なんです。

パーマやカラーをするとあか抜けた印象の髪型になりますが、
あまり続け過ぎると、髪を傷めることになってしまいます。
ですから、短期間の間に繰り返しかけるのはやめた方がいいでしょう。
posted by タロー at 22:02 | Comment(0) | 日記

2013年04月03日

長めの名前であるサンフランシスコは、略してシスコなんて
言ったりもします。とは言っても、この言い方では、日本人同士にしか
通じないようですね。

映画やドラマなどの撮影をサンフランシスコでは、たくさんやっているのを
知っていますか。そんなに人も多くはないし、
街並もとても洗礼されていて本当にキレイですね。

アメリカの中でも、とくに温暖で治安がよいという印象の
サンフランシスコは、大人はゆっくりとして楽しいかもしれませんが、
もっとたくさん遊びたいなら、にぎやかではなやかな街を、
調べて選んで行ったほうがいいかもしれません。

小さい街であるサンフランシスコでは、車でまわるよりも、
自転車をレンタルして、見て回るのもおすすめです。
サンフランシスコは美しいので、機会があったらよってみたほうがいいと思います。
posted by タロー at 23:10 | Comment(0) | 日記