aaaaaa

2011年09月15日

あなたは新聞を毎日読みますか?新聞をとっていなくても、コンビニなどで買えますよね。朝刊だけではなく、夕刊も読みますか?

一面のタイトルは、その日一番のニュースなので、とてもわかりやすいです。社説も、その新聞社の性格が出やすいと言われています。たまには、じっくり読むと楽しいかもしれません。

どの新聞にもテレビ欄があります。記事はもちろん無くてはならないものですが、やっぱりテレビ欄も大事!なんて思います。

一面から最後のページまで全てを読む人はいませんよね。全て読む時間なんてありませんもんね。だけどどこでも読める新聞は、とても便利です。





見てみたサイトの紹介:
内職は安心?
posted by タロー at 20:22 | Comment(2) | 日記

2011年09月13日

終に自民党の時代がおわり、民主党が第一政党となりました。我々は自民党の行う政治に幻滅し、変化を求めて日本国民は、民主党の投票したことと思います。

民主党は自民党とは違い、マニフェストに社会主義的要素のある政策を組み入れました。子ども手当や公立高校授業料無償化などはその典型ですよね。これらの政策の実現は多くの子どもを持つ親の期待を背負っています。

素晴らしい政策を考えていても、資金が十分あるかないかで、その政策の運命は決まります。予算を考えずに政策を立てると、それは実行には移されることはないのです。

民主党が掲げた公約に希望をもち、民主党に投票した多くの国民は、政権交代後の民主党のおしすすめる政治に失望したことでしょう。政策を実現するための資金が日本にはありません。そこまで深く考えなかった私達に落ち度があるのでしょうか。





見て欲しいサイト:
妊娠の喜びと悩み
血圧を下げる方法
ゴルフ初心者の上達法
posted by タロー at 14:58 | Comment(1) | 日記

2011年09月06日

以前に比べてクイズのテレビ番組がたくさんありますよね。テレビ局もお金がないなかでの番組つくりでは、仕方のないことかも知れませんね。テレビ番組のなかでは、クイズ番組が好きなので、よくみています。

これが正解だとすぐに答えのわかる問題もあるが、大部分は自分達も考える、考える。正解はこれしかない、と自信満々で答え合わせを待ちますが、思ったよりも不正解が多いんです。

テレビでするクイズによっては、どれだけの問題が解けたかわかるものもありますね。問題によっては、若い子がとけるものが、もう大人なのにわからないことって、時々あるんです。どれだけの人が解けたかなんて、当てになりません。

たぶん、テレビのクイズには台本があるんだと思っています。その時々で考えて回答するのではなく、あらかじめ問題をわたされていたり、答えすらも全て用意されているのでしょうね。





サイトの紹介:
バイクの自賠責保険料を安い契約にするには
人を雇うのは大変、でも内職なら
自賠責 更新
posted by タロー at 15:53 | Comment(1) | 日記

2011年08月31日

小さい頃の大好物と言えば、三時のおやつのプリンですね。お店で売っている物も食べましたが、家でお母さんがつくってくれる牛乳たっぷりのプリンはあっさりとした素朴さで、一番おいしかったです。

子供のころの大嫌いだったものは、チャーハンなどにもはいっているグリーンピースです。ぱさぱさした食感が大嫌いでした。給食のカレーにグリーンピースが入っているのがとても苦痛でしたね。食べないと注意されますしね。

大人になってからは食べられないものはほぼなくなりました。やっぱり味覚が子供のころと変わったのでしょうか。小さい頃は食べられなかったものが好きになったり、辛さにも、強くなりました。

小さい頃に食べていたものが、大きくなってからの嗜好に影響するのでしょうね。うちの家は、結構しょっぱい味付けでしたので、大人になっても、濃い目の味つけが好きです。





よく見るサイト:
アルバイトも履歴書にこだわろう!
離婚の財産分与というのは、わかっていますか?
子宮外妊娠 兆候
財産分与の際に発生する税金
posted by タロー at 20:02 | Comment(1) | 日記

2011年08月12日

朝刊に観光ツアーの広告がでていました。南は沖縄、北は北海道までツアーがあり、思わず申し込みの電話をしそうになりました。

少し前までは、ドルよりも円のほうが安かったため、一般庶民にとっては海外旅行は身近ではなかたけど、近頃では誰でも気軽に海外へ行けて、外国へ誰でも行けるようになりましたね。

国内旅行は、バスで行くものや飛行機で行くものなど様々ですが、自宅近くから出発できるバスツアーもあり、海外よりも気楽です。

団塊の世代が退職して、それでも働いている人は多いけれど、人生に余裕を感じている人が多いのでは。それで、旅行をしようという人がたくさんいるので、安いツアーがたくさんあるのだと思います。早く退職して私も世界中を旅したいです。





サイト:
あかひげ薬局
内職 高校生
自賠責保険の補償料が少ない
浮気した彼氏への気持ちが冷めたらどうすればいい!?
posted by タロー at 14:08 | Comment(1) | 日記

2011年08月07日

スイッチをいれれば最近の照明は瞬時につきます。だけど昔の蛍光灯はピカピカとして付くまでに少し時間がかかりますね。

今は死語になってしまったようですが、一昔前の蛍光灯は灯りがつくまでに時間がかかったから、鈍い人のことを「蛍光灯」と言ったようです。

5秒も待つと「待たされた」と思いますが、逆に1秒2秒程度であるならそれが何かするのに、時間を待たされたといった感じの長さではないですよね。

この頃では蛍光灯よりもLEDですよね。これでは蛍光灯なんてなくなってしまうかもしれませんね。昔はろうそくで生活していたのに、それが蛍光灯に席を譲り、それもLEDライトとは、諸行無常の世の中ですね。





興味深いサイト:
在宅ワーク、これだけは知っておこう
カリモク家具はカリモク60ですね
年金分割で財産を確保する
在宅ワーク詐欺から考える日本の変なところ
posted by タロー at 19:11 | Comment(1) | 日記

2011年08月06日

携帯を持っているので、急いでいる人は携帯に連絡をくれる。なので、以前ほど家の電話の留守番電話に伝言が残っている日が少ないので、今日は2件、さて何の用件だろう?

最初のメッセージは、兄弟からだった。世間話もメッセージに入っていたけれど、聞きたかったのは、来週実家へ行くときに一緒にいきたいらしい。

セールスというわりに「非通知」って・・・。どう考えても怪しいからこんな留守電のメッセージは聞くきにならない。そもそも「お忙しい」とわかっていて電話をかけてくるなよ、と思いながらも、言えるわけないけど。

携帯電話にも留守番機能があって、電話に出れないときは、留守電メッセージが残っていることがあるが、困るのがまだその機種になれていないときに、録音を聞くことができず、誰から電話がかかってきてたのか、着信から調べてその相手に電話でメッセージの内容を確認したことがあり、我ながら情けなかったことがあった。





サイトの紹介:
自宅で仕事(副業)が出来るということは会社でも
中古車の査定・買取の基本と戦略
住宅型有料老人ホーム 基準
養育費は慰謝料ではない
posted by タロー at 15:10 | Comment(0) | 日記

2011年08月02日

選挙演説で「チェンジ」を唱えたオバマが大統領選に勝利したように、日本でも多くの国民が「チェンジ」を期待し、民主党に政権が交代することとなりました。

国民が興味をもった民主党のマニュフェストには、一番の目玉の子ども手当など、子どもに対する政策の多くなどを含むたくさんのものがもりこまれていました。これは大きな政府への転換かと思われましたが、なかなかうまくはいきませんでしたよね。

多くの人に支持される政策を考えていても、資金が十分あるかないかで、実行できるかいなかが決まります。政策の中には資金を考えずに考えたものもあり、そのような政策は絵に書いた餅になってしまいます。

世界一の長寿国日本では、超高齢社会と進歩して、経済の発展もわずかになり、税収は減収となるため、魅力的な政策を考えても実行するための予算がありません。今後の高齢化時代には福祉や医療などの分野に、より一層予算が必要になるのに、将来のことは政治家は考えているのだろうか?





興味深いサイトの紹介:
高校生とアルバイト
高校生 内職
posted by タロー at 15:26 | Comment(0) | 日記

2011年07月19日

日本列島の極北にある北海道は、冬は寒さは厳しく、雪が沢山降っているというイメージをもたれがちです。でも夏はとてもすずしくて生活しやすいです。

小樽の町並みは大正浪漫を匂わせます。小樽港でとれる新鮮な魚があるのでお魚を使った料理を出しているお店が沢山あります。とれたての魚はとても贅沢に感じますね。

根室の方まで行くと、港があるためロシアから沢山の船が毎日やってきているようです。なので、街の看板には日本語だけではなくロシア語も書かれています。なんだかとても不思議な気分になりました。

日本国内の中でも必ず訪れてみたい場所は北海道です。一番行きたい季節は7月〜8月で牧場やラベンダー畑などの自然を見てきたいと思います。息をするのも苦しい東京の夏から少しの間でも逃れたいと思います。





好きなサイト:
老人ホームを選ぶのには
婚活・結婚を考えるブログ♪
育児の喜びと悩み
ヒカルの碁
カリモク家具はカリモク60ですね
posted by タロー at 13:14 | Comment(1) | 日記

2011年07月14日

近頃はケーキも安くなって、百円ショップならぬ百円ケーキショップが登場しています。大きさが小さいわけでなはく、値段の割には美味しいです。

ストレスがたまると甘いものが欲しくなります。そういう時は百円ケーキをよく食べます。安いだけじゃなくて、美味しいですし、お財布にも優しいです。これはストレスを発散させるためなので、後からお財布をのぞいて罪悪感を覚えるようではダメなんです(笑)

問題なのは、百円ケーキの店が流行ってしまった時です。出した瞬間お店がばれてしまいます。お客さんに百円のものを出してるとばれたら、ケチだと思われそうですよね。見た目や味が言うことなくても、人には出さないようにしています。

ケーキに限らず、シーンに合ったものを買うべきです。大切なお客様に百円のケーキは不適切でしょう。味もいまいちですしね。





よく見るサイト:
不妊の原因と対策・治療
胃炎
姿勢をよくしよう
耳つぼダイエットの効果
プチ豊胸・豊胸・バストアップを考える
posted by タロー at 15:42 | Comment(1) | 日記