aaaaaa

2013年07月20日

夏になったら、さっぱり系のメントール入りシャンプーに切り替えてます。頭皮が冷えるわけではないけど、何よりも、スーッとして気持ちいいんですよね。

現在、私はリンスインシャンプーを使ってます。発売当初はすごく流行りましたよね。今でも楽なので、毎日使用しています。

自分の場合ですと、旅行などで行った先にある、シャンプーが自分の肌に合わない、ということがほとんどでした。ですから、今では旅先にも馴染みのシャンプーを持って行くようにしてます。

そのシャンプーの用途から見ますと、カラーリング用や育毛用、さっぱり系やしっとり系と言った、あらゆるタイプのものがありますので、その時その時で必要なものを買っています。
posted by タロー at 14:44 | Comment(0) | 日記

2013年07月17日

大手化粧品会社で売られているコラーゲンを寝る前に飲んでいます。
良い化粧品を使うよりも、お肌のためには良いみたいですね。

キシリトールは、虫歯の原因になりにくい食品なので、子どものころから
虫歯予防のために、毎日噛むと効果的みたいです。

サプリも健康食品も、売っている会社によっても、たくさん種類があるから、
一体何が効果的なのか悩みます。

私は、イソフラボンの入った健康食品・栄養食品を摂っています。
なんでも女性ホルモンと似ているようで、美容には大事な成分のようです。
posted by タロー at 21:20 | Comment(0) | 日記

2013年07月14日

できれば、破産はしたくないです。従業員だっているんだし、
みんなの仕事を守るためにも会社を倒産させることはしたくないです。
いろんなアイデアを出し合って、新ジャンルの製品をどんどん
売り出そうとみんなで一致団結してます。

会社がうまくいって儲かっているときはメチャメチャ忙しく、
仕事一色となり、とても忙しい毎日を送っていました。
今では、会社が破産してしまって、違う仕事をしているのですが、
前よりははるかに家族との時間が増えたんです。

残念ながら破産しちゃったので、いわゆる、連帯保証金となっている人に
迷惑になってしまいます。やはり、人との付き合いは信用第一ですから、
これからは、信用だけはなくさないように踏ん張って行きたいですね。
もちろん、仕事もゼロから頑張りたいと思っています。

自分が小学生だった頃、凄く仲良しの友達がいたんですけど、
その友達のお父さんの経営する会社が準自己破産申立
つぶれたようで、地方の方へ引っ越ししてしまいました。
凄く仲が良かったので、親のせいで離れ離れになってしまい、寂しかったですね。
posted by タロー at 12:41 | Comment(0) | 日記

2013年07月10日

一般に、髪の毛の成長に必要なのは、亜鉛、そしてタンパク質が
良く知られています。食事の中で積極的にとるように工夫して
食事をするようにしましょうね。

オリーブオイルを使ってそれを頭皮に付けてマッサージしています。
抜け毛や薄毛の原因になっている毛穴にいっぱい溜まった汚れを
取り除く効果があるようです。

仕事上、営業職なので、どうしても、飲みも多ければ外食も
多いこのような生活を長いこと過ごしていたら、さすがに薄気に
悩むことになりました。

ネットで調べている中で、育毛のチェックシートをやってみたんです。
正直、自分では全然気づいてなかったのですけど、危険信号、
と言う結果が出ました。ですので、今からしっかりと育毛ケアを
して行こうと思います。
posted by タロー at 20:59 | Comment(0) | 日記

2013年07月07日

一度花粉症になってしまったら、脱出不可能なのでしょうか?
症状が出なくなってもきっと、花粉症には終わりはないのです。

残念なことに花粉症になってしまいましたから、毎日の生活習慣を
改善することにしたんです。春は、早寝早起きで寝不足には絶対に
ならないことを誓い、きっちりと睡眠時間は守ってます。

私の場合、花粉症の時期は、なるべく外に出ないで、
家にずっといるようにしてます。このほうが、全然花粉も無いし楽しく
過ごすことが出来るので、この時期はいいんです。

決して花粉症はスギだけではなくて、そうです、ブタクサだってあるんです。
思えば、田舎にいた時は花粉は全く大丈夫だったのに、
東京に来てから花粉症になりました。
posted by タロー at 09:40 | Comment(0) | 日記

2013年07月03日

断言できませんが花粉症のせいで二、三日前から、頭痛がやみません。
とにかく一刻もはやく花粉症ピークが過ぎ去ってほしいです。

私は花粉症ですが、鼻水が出てくるくらいですかね。人によっては
目をやられるそうですが、私はそれはないです。
いつもコンタクトを付けてるので、つくづくよかったと思います。

数年前までは問題ありませんでしたが、ここ最近になって、
緑が多いところへ行ったら、目が痒くて鼻水が出るようになりました。

今回は冬の花粉の量が少ないと伝えてますが、
個人的にはひどくなっているような気がします。気のせいですかね。
posted by タロー at 21:43 | Comment(0) | 日記

2013年06月30日

薄毛はライフスタイルを変えても、生えてこなければ、一度お医者さんに
行ってみるのが、最も良い方法でしょう。

髪の毛は、若いうちは全く気にならないけれど、髪の毛の量が減ってきて
とても心配です。やはり生活習慣って大事です。

最近は薄毛は男性ではなく、女性でも悩んでいるひとは多いみたいですね。
一体なぜでしょう。

髪の毛が少ないことに悩んでいる人もいますが、ブルースウィルスなど
ハリウッド俳優でも薄いけどかっこいいひとはたくさんいます。
posted by タロー at 09:13 | Comment(0) | 日記

2013年06月27日

どうしても子供を外国の文化に触れさせたくて、海外へ家族で行くことに
したんです。初めての飛行機なので、心配なのはちゃんと
静かにしていられるかです。

初体験の飛行機にきっと興奮することでしょう。
落ち着いて過ごせるように、好きなミニカーや怪獣、絵本は必携ですね。

やはり大人として怒りたくもなりますが、子供の初飛行機で
興奮している気持ちも理解できます。大人でも嬉しいですもんね。

せっかくの海外旅行、怒ってばかりだと、気持ちが沈みますよね。
悪さをさせない環境を、はじめから作っておこうと思います。
posted by タロー at 20:57 | Comment(0) | 日記

2013年06月23日

専業主婦を約15年してきたのですが、部屋にこもって家事だけしているのが辛くなり、
そろそろ空いた時間を利用しながら、なんでもいいから仕事をしたいので、
内職からチャレンジしようかと考えています。

いざ内職を探し始めて業種リストを眺めていたら、昔よくミシンを使っていたなと
思いだして、ミシンの内職の斡旋を受けることになり、早速縫製の技術も
身に付けながら、日々充実した仕事をしています。

在宅ワークの求人情報というと、予期してませんでしたが山ほどあって、
中には悪質な業者が混じり、最初にお金がかかるものもあるので、
そのような情報には注意が必要です。

求人探しの際には、求職中ですが、内職代が高くてもまず募集要綱を見て、
作業内容は具体的に書かれていてもどんな会社か明示されていない際には、
詐欺の可能性を考慮した上で応募時に質問するようにしてるんです。
posted by タロー at 09:47 | Comment(0) | 日記

2013年06月20日

女性は恋をするのが一番の美容方法だと思います。異性を意識することで
女性ホルモンは活発化しますし、姿勢や身なりなどが、自然と女性らしく
なっていくものです。だから、女性はいつまでも恋をしていれば、
キレイでいられると思います。

新しい土地に引っ越したばかりの友人が環境になじめずネガティブに
なっていた時に、好きな服や化粧品をいっぱい買ったことで、
すっかり元気になったようで、良かったです。

実は、私は年に数回、パーマをまつげに対してかけに行きます。
ビューラー、マスカラを毎日し続けることで、そのせいで、
まつげが抜けてしまいますし、気がついたら下がったり取れたりしてしまうんです。

過去に、安い化粧品を使ったせいか、かぶれたことがありました。
なので、高い化粧水にしてみたのですけど、治らなかったんです。
どうやら、値段というよりも、肌に合ったものを使わないといけないんですね。
posted by タロー at 21:59 | Comment(0) | 日記