aaaaaa

2011年03月26日

趣味は何かと聞かれると、いつも「スキー」と言っていますが、スキー歴はあまり長くありません。下手の横好きという感じなんですよ。難度の高いコースは絶対に無理です。とはいえ、スキーの魅力を満喫することなら人一倍ですよ、ハイ。

懸賞に応募して、奇跡のスキーツアー当選です。スキーをすることになるとは思ってもいなかったのです。右も左も知らない男女での旅行なのはとても貴重な経験ですが、初めてのスキーもワクワクでした。

アザもたくさんできましたし、思っているようにキレイなフォームとはいえませんが、スキーの楽しさに変わりはありません。普段はビルの中のオフィスで生活しているので、山の空気やきれいな雪、ゲレンデからの風景はすばらしいものがあります。

スキーを初めて数ヶ月になりますが、パラレルなんて難しいなと思います。しかし、直滑降の時の気分は堪りません。スキーは冬にしかできませんし、できるだけ練習を続けたいです。


バイク自賠責保険


posted by タロー at 23:58 | Comment(0) | 日記

2011年02月14日

戦前なら家はとうぜんほとんどが日本間で洋室は少なかったです。今では、不動産のカタログを見ると洋室が主流のようで、日本間は1部屋あるかないかがかなり多いです。

日本間とは畳を敷いている部屋のことを一般的に言われるが、それより大事なのは扉が開閉式のドアであるよりも、スライド式のふすまのことではないでしょうか?

スライド式の扉とは、狭い日本の家屋にもマッチした省スペースの扉だと思いませんか?勢いよく開けて人に当たる心配もないし、小さい子どもが内カギをかけてしまうなんて心配もいりません。

私は日本間を愛します。家の部屋は全部を日本間にしろというつもりはありませんが、少なくとも一つ、できれば部屋の半分は日本間にすることで、日本の伝統的な良さを発見できるのではないでしょうか。

内職で副収入を得れば、いい家を作れるのだけどなあ・・・・
posted by タロー at 23:56 | Comment(0) | 日記

2011年01月22日

記事
posted by タロー at 23:10 | Comment(4) | 日記