aaaaaa

2013年08月26日

実際自分は幼児教育のために、調べています。

どれだけ大人が頑張って教え込んでも、子供側にやる気が無いとなると、成果は出ないでしょうし、こんなんじゃ習ってももったいないので、できるだけ子供が興味があって、意欲がわいてくるような教育環境を、作ってあげないとダメですね。

幼児教育についてくる教材の種類は、ちゃんと調べてみると、かなりいろんな種類があるようで、正直、全部いいと思うんですが、全部買うなんてのは出来ないので、きちんと親が選んであげることが重要で、そして、親が気にるのなら子供だって同様に興味を感じるのでは?と私は考えます。

子供の時に親からあれこれ習わされなくても、勝手に子供の方はいろいろと学ぼうと動き、みるみるうちに吸収して育ちますので、やはり自然が多く、いっぱい遊ばせる環境があり、危険のないように注意を払ってあげれば、十分にいい子に育ってくれると思います。

ぼちぼち幼児教育を考えてるんですけど、ちなみに、私はバレエがいいのでは?と自分的には思っていて、当然、主人側は主人なりに思うことがあるみたいで、冷静に考えれば、こういうことは本人が決めることなんでしょうけど、親の立場からすれば、自分が小さい頃やりたかったことをやらせたい、というのもわからないではないです。
aaaaaa
posted by タロー at 20:47 | Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
g3ut