aaaaaa

2013年02月06日

当然お茶は食卓には欠かせない存在ですよね。

「夏も近づく八十八夜・・・」から始まる歌、
あなたは知ってるでしょうか?これは、日本におけるお茶摘みの場面を
歌にしたもので、場所は、京都を舞台した茶摘みを元にしてるそうです。
これぞ、日本における代表的民謡の一つと言えるでしょう。

密かに私は最近、友達から勧めてもらったオリーブ茶を飲んでいます。
ノンカフェインであり、鉄分、ビタミンEもちゃんと入ってます。
これなら、女性には喜ばれそうですね。

お茶は、すぐに茶瓶や湯のみに茶渋をつけます。
中性洗剤でごしごし洗ってもあまり効果はありませんので、
我が家ですと、キッチンハイターを使って
定期的な浸け置き洗いをしてるんです。

我が家の場合、お茶を切らしてしまうことが無いよう、
絶対に各種類のお茶をストックしておくようにしてます。
これは、私が小さい時からの習慣なのですけど、
本当に飽きがこないものですね。
posted by タロー at 19:47 | Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
hy59