aaaaaa

2012年11月10日

塩分の取り過ぎは、血圧に良くないとというのを聞いてからは、家庭でも塩を減らしました。高血圧は野菜を利用しないと、味が濃い料理は塩分も多いのが難点です。

塩分を摂らなくても、調味料や調理の仕方を変えるだけで、味の良いご飯が出来ます。新しい知識を得るのも楽しいですね。

部活に打ち込んでいた頃から比べると仕事が忙しく、スポーツはチームなどが無いのでやっていません。本当は運動して血行を良くしたい。

血圧を下げるために運動をしたいけれど、いきなり激しい運動は禁物です。まずは、水泳から始めましょう。

posted by タロー at 13:26 | Comment(1) | 日記

2012年11月09日

我が家は長年牛乳石鹸を使用しています。顔や髪には専用の
ブランドのものを使ってますが、固形石鹸はずっと使っています。

無添加の石鹸・シャンプーは、肌が敏感な私には、絶対条件です。
添加物が入っていると、ひりひりするんですよね。

私は夏にはデオドラント効果のある石鹸やシャンプーを使っています。
外国製などの香りの強いものを使うとちょっときついですね。

私の家族は、それぞれが違う石鹸・シャンプーを使っているので、
お風呂場はたくさんの石鹸・シャンプーで溢れかえっています。
posted by タロー at 21:24 | Comment(1) | 日記

2012年11月08日

自分は結婚をして、約2年が経ちますけども、残念ながら、まだ子供が出来てないんです。妊娠すると高齢出産になるので、今の段階で不妊検査に踏み切るつもりです。

たとえ、女性が40歳を超えていても、まだ妊娠できる可能性は無いわけじゃありません。事実、ちゃんと出産出来てる人はたくさんいますからね。

仕事が忙しく、難しいこともあるので、常にストレスが貯まっています。きっと、こんな状況というのもあって、なかなか妊娠しないのだと思います。

もちろん、不妊の為のヨガはいいと思ってますけど、そもそも、ヨガは不妊だけではなく、その他にもいろんな体の病気を治すものとしてはるか昔から有名なんですよ。

posted by タロー at 14:51 | Comment(0) | 日記

2012年11月07日

元彼女が結婚すると聞いて、傷ついてるって認めざるを得ません。
とは言っても、あの子の幸せを考えて、おめでとうと伝えたい。

いい天気で、富士山のすそ野を眺めていると、まるで元彼女が
隣りに立っている錯覚がします。いい思い出が作れてよかったです。

もう一度、元彼女と一緒になりたいと願ってはいますが、
どうせまたケンカして終わるんじゃないかって不安があるんです。
友達のままでいるほうがいいのかもしれない。

ふだんの彼女はすごく優しかったけれど、ウマが合わないことがあって、
気付けば、口論になってました。少し大人になった今は、
復縁の方法について学んで、悔やまれてならない。
posted by タロー at 21:05 | Comment(0) | 日記

2012年11月05日

植物には何か不思議なパワーがあると思いませんか?きれいな花を
見ていると心穏やかになりますし、元気になります。

この地球で生きてきた人間のそばには、ずっと植物があったのです。
植物は私たちにたくさんの勇気をくれたのです。近代的な生活の中でも、
私たちが植物を愛することは、人間の遺伝子に組み込まれている気がします。

咲かせる花が美しく、見る喜びもありますが、植物は薬にもなるのです。

アレルギーはいやですが、それ以外で植物が嫌いだという人は
あまりいないのではないでしょうか。
エネルギーを私たちに与えてくれるものですもの。
posted by タロー at 20:49 | Comment(1) | 日記

2012年11月03日

良く髪の毛を洗った後には、泡を落とすように充分にすすがないと、
髪の毛のトラブルにつながる恐れもあります。

自分は昔から癖が強くて、まっすぐな髪に憧れていたんだけど、
サロンのシャンプーに変えたら、髪の毛が落ち着くようになったんです。

シャンプーには、防腐剤が必ず入っているのですが、防腐剤を
入れないと雑菌が繁殖してしまうので、どうしてもはずせないみたいです。

三十路になってから、頭の匂いだけでなく、身体の匂いが気になって
きたので、良い香りのシャンプーを選んで使っているんですよ。
posted by タロー at 11:39 | Comment(0) | 日記