aaaaaa

2012年12月13日

ところで、あなたの家ではペットはおりますか?ちなみに、
我が家には犬がいるんですよ。毎日の散歩は私の役目です。

ペットは家族の一員ですよね。悲しい時や寂しい時、
そしてとてもつらい時があったとしても気付けば、
私のそばにいてくれます。
本当に、私にとってはかけがえのない存在ですね。

大事に飼っていたペットが死んでしまった時、悲し過ぎて、
ペットなんてもう飼いたくないって思いました。
とは言え、ペットを飼えたからこそ、正に命の大切さ、
というのは学べたと思います。

ペットを飼う、ということは、いつかはお別れを
しなければいけないけれど、それよりなにより
たくさんの楽しい思い出は残るんですよね。
posted by タロー at 21:20 | Comment(1) | 日記

2012年12月11日

花粉がかなり飛んでいる、というのは知ってましたけど、
すがすがしいくらいいい天気だったので、勇気を出して、洗濯物を干しました。
やはり、案の定、花粉がかなりいっぱい付きましたけど、
洗濯しないわけにはいきませんから。

花粉症になると鼻水がかんでもかんでも止まらないので、
正にこの花粉症シーズンだけ、鼻に優しいローション入りのを使い、
小鼻を痛めないようにしています。

お腹の中に赤ちゃんがいるときは、飲みたくても花粉症の薬を
飲むことが残念ながら、出来ませんでした。薬の代わりにアロマで
代用しようとしたのですが、全然ダメでしたね。

今生きているこの世の中に、嫌な花粉症が無ければ、人生は
全然違っていたのでは?と、私は思うんです。
こんな想像をするように、花粉症なんて、なっていいことなんて、
何一つありません。
posted by タロー at 22:24 | Comment(3) | 日記

2012年12月09日

インターネットで注文して、重い商品でも自宅まで届けてくれる
ネットスーパーは、出かける手間も省け大変便利です。

ネットショップと違い、ネットスーパーは、その日の夕食に
間に合うので大変便利です。交通手段がない時でも、
家にいながらにしてお買いものができるのが嬉しいですよね。

自宅まで配達してくれるネットスーパーは、送料に注意しなければなりません。
しかし、購入額によって送料が割引になったり、期間限定で
無料になる場合もあります。

買い物難民と言われているように、過疎地域のお年寄りにとっては
ネットスーパーのようなシステムは大変便利です。
お年寄り世代にももっとネット利用が身近になるように工夫が必要ですね。
posted by タロー at 09:05 | Comment(2) | 日記

2012年12月07日

アメリカの中でも日本から近いところに位置するハワイは、
7時間くらいの時間があれば、行くことが出来るんです。
それがニューヨークになってしまうと、12時間もの時間を要する為、
いかにハワイが身近である、ということがわかりますよね?

私は、ハワイで結婚式を挙げさせてもらいました。
日本では考えられないくらいきれいな海に囲まれて挙げた結婚式は、
一生忘れないでしょう。日本人にはお馴染みと言える教会だったこともあるせいか、
さすが、神父さんも日本語で話してくれました。

繁忙期と言われる時期ですと、ハワイはかなりの混雑ぶりです。
どの店に行っても観光客で溢れており、とてもゆっくり出来るような
状況じゃありません。群を抜いて、ワイキキには日本人客が多かったです。

確かにハワイはヨーロッパのように古い歴史、芸術品というような文化が
存在しないかもしれないですが、何より、日本よりゆっくり時間が流れる中、
大自然に接することが素晴らしい魅力であり、観光スポットとして人気が
ある理由だと思います。
posted by タロー at 21:59 | Comment(3) | 日記

2012年12月05日

長男の時には、両親を呼んで、お食い初めをしたのですが、
しかし、次男の時は残念ながらやりませんでしたけど、
やはり、何でも最初だけしかやらなかったですね。

本当にお食い初めに馴染めない私にとって、心底大変な行事でありましたが、
家族みんなが集って、凄く楽しい時間になりましたね。

両親よりお食い初めをすることを勧められ、することを決めたんですけど、
やりたいと言ったのは、向こうなので、せめて、準備くらいは手伝って欲しいです。

お食い初めというのは、日常目にしないような料理が出て来る
イメージなのですが、それを赤ちゃんが食べるわけじゃないので、
おくいぞめのレシピなんて考えても、
やる意味が無いように思うこともあります。
posted by タロー at 21:28 | Comment(4) | 日記

2012年12月03日

韓国のコスメは、有名でそして、日本と比べても格段に
安い値段で購入できる為、日本から韓国まで化粧品を求めて
行く人も後を絶たないようです。私も行ってみたいです。

ボリュームアップのマスカラのCMってよくやってますよね。
マスカラ一つで目を大きく、強調して見せて美しく見せるのも、
化粧品のなせる業、というところでしょうか。

自分は、化粧品を選ぶ際は無香料・無着色とし、
買うようにしてるんです。何故なら、個人的に人工的な香りや、
色が肌についてることが好きではないからです。

私にとってベスト!と言える化粧品を探すのは、簡単なようで、
実はかなり難しいと思いますよ。だから、化粧品店の人や
エストティシャンに、肌を見てもらいながら相談できるといいと思います。
posted by タロー at 23:15 | Comment(4) | 日記

2012年12月01日

何と、化粧品の原価は、めちゃめちゃ安いんだとか。
口紅は一本、100円しないそうです。研究費と広告料がほとんど、
というのが実態のようです。

絶対に女性ならば、小さい頃、化粧に対して憧れを抱いた人は
誰しも通ってる道だと思うんです。母の口紅を拝借して塗り、
お姫様になった気分でいました。

自然のものしか入っていないといった化粧品でも、どうしてだか、
アレルギーになってしまう人がいるんです。何ででしょう?
相当肌が弱い人なのでしょうか?

女性にとっては、使用した際の使用感を基準に選ぶのも
大事だとは思うのですけど、化粧品のパッケージ、
ボトルのデザインなどにもそれなりにこだわりを
持つのも面白いと思いますよ。
posted by タロー at 13:44 | Comment(4) | 日記